内科
概要・診療について
当院の内科は、診療科として1つになっており、一般的な内科疾患にはすべて対応する総合内科診療を行っています。現在、消化器内科や呼吸器内科、内分泌代謝内科、循環器内科、脳神経内科などを専門とする医師が診療を担当していますが、すべての医師が総合内科としての広い視点からの診療を行っています。また、診察の結果必要な場合には、専門の各診療科へ引き継ぎ、より専門的な検査や治療を行います。内科的なあらゆる症状や病気の方はもちろん、原因のはっきりしない発熱や体重減少など、どの診療科に相談すればよいのかわからないという方も、専門を気にすることなく受診してください。
診療は、予約を優先しています。内科の外来、または地域連携室に電話で予約してから来院されることをお勧めします。予約無しでも受診可能ですが、待ち時間が長くなる場合がありますのでご了承ください。
医師紹介

名前 | 佐々部 正孝 |
---|---|
役職 | 副院長・内科部長 |
専門分野 | 内科・消化器・消化管 |
所属学会 | 日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 日本消化器集団検診学会 日本人間ドック学会 |
資格 | 日本内科学会総合内科専門医 日本消化器病学会消化器病専門医 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医・指導医 東京医科歯科大学臨床教授 日本人間ドック学会人間ドック認定医 |

名前 | 石渡 庸夫 |
---|---|
役職 | 部長 |
専門分野 | 呼吸器 |
所属学会 | 日本内科学会 日本呼吸器学会 日本肺癌学会 日本呼吸器内視鏡学会 日本アレルギー学会 |
資格 | 日本内科学会総合内科専門医 日本呼吸器学会呼吸器専門医・指導医 日本アレルギー学会アレルギー専門医 東京医科歯科大学医学部臨床教授 |

名前 | 副島 洋行 |
---|---|
役職 | 部長 |
専門分野 | 循環器内科・不整脈・虚血性心疾患 |
所属学会 | 日本内科学会 日本循環器学会 日本不整脈学会 日本心血管インターベンション治療学会 米国不整脈学会 ヨーロッパ不整脈学会 |
資格 | 日本内科学会総合内科認定医・専門医 日本循環器学会循環器専門医・終身フェロー 日本不整脈学会専門医 |

名前 | 蘆立(アシダテ)恵子 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門分野 | 糖尿病・脂質代謝 |
所属学会 | 日本内科学会 日本糖尿病学会 日本人間ドック学会 |
資格 | 日本内科学会総合内科専門医 日本糖尿病学会糖尿病専門医・研修指導医 日本人間ドック学会人間ドック認定医 東京医科歯科大学医学部臨床准教授 |

名前 | 内山 由美子 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門分野 | 神経心理学・認知症・脳神経内科全般 |
所属学会 | 日本神経学会 日本内科学会 日本神経心理学会 日本高次脳機能障害学会 日本脳卒中学会 日本脳血管認知症学会 日本認知症学会 日本核医学会 |
資格 | 日本神経学会神経内科専門医・指導医 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医 日本認知症学会専門医・指導医 日本脳卒中学会専門医・PET核医学認定医 |

名前 | 千葉 佐保子 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門分野 | 呼吸器 |
所属学会 | 日本内科学会 日本呼吸器病学会 日本呼吸器内視鏡学会 日本アレルギー学会 |
資格 | 日本内科学会総合内科専門医 日本呼吸器学会呼吸器専門医 日本アレルギー学会アレルギー専門医 |

名前 | 西谷 里枝 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門分野 | 糖尿病 |
所属学会 | 日本内科学会 日本糖尿病学会 日本内分泌学会 |
資格 | 日本内科学会認定内科医 日本糖尿病学会糖尿病専門医 |

名前 | 安斎 翔 |
---|---|
役職 | 医長 |
専門分野 | 消化器内視鏡・消化器 |
所属学会 | 日本内科学会 日本消化器学会 日本消化器内視鏡学会 日本肝臓学会 |
資格 | 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 日本消化器病学会消化器病専門医 日本肝臓学会肝臓専門医 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医 がん治療認定医・日本医師会認定産業医 |

名前 | 露木 俊 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門分野 | 呼吸器 |
所属学会 | 日本内科学会 日本呼吸器学会 日本肺癌学会 日本呼吸器内視鏡学会 日本アレルギー学会 |
資格 | 日本内科学会認定内科医 |

名前 | 佐々木 祐子 |
---|---|
役職 | 医員 |
専門分野 | |
所属学会 | 日本内科学会 日本消化器病学会 日本消化器内視鏡学会 |
資格 | 日本内科学会認定内科医 |
※資格等についての問い合わせ:九段坂病院 TEL:03-3262-9191