眼科

概要・診療について

概要

眼科では、十分な問診を行った上で、患者さんの状態を的確に判断し、それぞれの病態に合わせた治療を迅速に選択することが重要と考えております。また、患者さん自身の疾患に対するご理解が治療の継続ならびに治療効果を左右すると考え、しっかりとした説明を心がけております。対象疾患は一般的な白内障や緑内障、糖尿病網膜症、ぶどう膜炎、加齢黄斑変性、網膜疾患、視神経疾患、外眼部疾患、角膜疾患などに対し幅広く診察を行っております。
外来には光干渉断層計(OCT)やハンフリー視野計、ゴールドマン視野計、パターンレーザーなどの機器も整備して各疾患に対応できる体制を整えております。
総合病院であるため、他科との連携がスムーズに行えるように心がけております。特に糖尿病網膜症などは内科と連携して経過観察及び光凝固治療を行っております。また、ぶどう膜炎はぶどう膜(虹彩、毛様体、脈絡膜)という組織に起こる炎症性疾患ですが、炎症の程度が強い場合や長期間炎症が続いた場合は様々な合併症により視力予後にも大きく影響を与えます。全身に関連する疾患が原因であることも多く、全身の精査や、原因に応じた加療が大切となります。
また、当院には健康医学センターが併設されており、当院の人間ドックで緑内障を初めて指摘される方の多くが受診されます。そのため、初診からOCTや視野検査を行い、長期にわたって定期的に経過観察及び治療を行っております。基本的には点眼治療から開始し、丁寧に病状を説明しながら点眼内容や手術時期なども適宜ご相談して治療方針を決めております。

治療方針

現在、白内障手術、緑内障手術、網膜硝子体手術は連携病院である東京医科歯科大学病院をはじめ、近隣の専門病院にご紹介しております。特に精査・治療に入院を必要とするなど緊急性のある疾患の場合は速やかにご紹介を行っております。
また、加齢黄斑変性、網膜静脈閉塞症、糖尿病黄斑浮腫、近視性脈絡膜新生血管などで抗VEGF薬硝子体内注射が必要な場合も東京医科歯科大学の専門外来と連携して加療を行っております。

得意分野

外来は基本的には予約制ですので、当日受診の場合はお待ち時間が長くなる可能性がありますことをご了承ください。現在当院ではコンタクトレンズ処方は行っておりません。また、他院に通院中の方はできるだけ紹介状をお持ち下さいますようお願いします。何か目に関して気になることがございましたら、どうぞ気軽にご相談、ご受診ください。

対象疾患

  • 白内障
  • 緑内障
  • 加齢黄斑変性
  • 網膜血管病変(網膜静脈閉塞症など)
  • 糖尿病網膜症
  • ぶどう膜炎
  • 強度近視
  • 網膜裂孔
  • 網膜剥離
  • 角膜疾患(ドライアイ、ヘルペス性角膜炎など)
  • 眼瞼疾患(睫毛内反症、眼瞼下垂、眼瞼炎)
  • 涙道疾患
  • 神経眼科領域疾患
  • 結膜疾患(アレルギー性結膜炎、細菌性結膜炎、結膜弛緩症など)

医師紹介

二神 百
名前 二神 百合
役職 医員
専門分野 ぶどう膜炎
所属学会 日本眼科学会
日本眼炎症学会
日本近視学会
資格 日本眼科学会眼科専門医
竹内 弥生
名前 竹内 弥生
役職 医員
専門分野 黄斑疾患
所属学会 日本眼科学会
日本眼循環学会
資格 日本眼科学会眼科専門医
PDT受講終了認定医
※資格等についての問い合わせ:九段坂病院 TEL:03-3262-9191